鉄道模型の音響効果 【NEW】
 
 

鉄道模型は、ただ単に走らせていたのではその魅力を100%発揮することはできません。やはり効果音が欲しいと思うのは自然な流れではないでしょうか?

最初の頃は、ただ単に模型を眺めて満足していました。そして、次の段階として走らせたくなります。「レイアウトの製作」を決意し、製作します。そして、「レイアウト」が出来ると、今度は「照明」や「効果音」が欲しくなります。今までも列車に積み込み走行音を出す方法がありましたが、数が多くなると経済的にも時間的にも困難です。その様な状況の中で最近では列車を操作する側に音源を持つ方法が一般化し、これなら自分でも実現できると思い実行に移しました。

最初に導入したのは、TOMIXの「N-S2-CLサウンドユニット」です。これは、非常に高価でしたが、多くの満足感を与えてくれるものでした。

次のKATOの「サウンドボックス 22-101」の発売ですがこの製品は、「N-S2-CLサウンドユニット」では対応していない蒸気機関車SLの効果音を出すことが出来る点で、評価できます。そもそも「N-S2-CLサウンドユニット」では、その外観や操作面で、SLの音源を用意することに抵抗があり、断念したんだと思います。SLを除けば実に良くできた製品だと思います。

KATOの「サウンドボックス 22-101」は、TOMIXの「N-S2-CLサウンドユニット」に比べれば非常に安価で導入しやすいのですが、多くの不満があります。まず作りが安っぽいことです。回転部分の作りがふらふらしています。もう¥5,000出してもいいからもっとがっちりしたものが欲しかったです。

それと、製品の企画が昔のゲーム機の感覚で古いです。音源をソケットにして別の音源は別途購入し、差し込むと云うのは昭和時代の発想です。
上に飛び出たメモリーカードが邪魔です。背面にSDカードメモリーのソケットを20個位用意して、セレクタースイッチで切り替えると云う様なスマートな設計は出来ないでしょうか?
音量のツマミだけが大きいのもアンバランスで不自然です。

そして、「自動操作ボタン」が欲しいです。パワーパックの電圧つまみのアップ・ダウンのみの操作で、あとの音出しは、ボタンを操作しなくてもあるルーチンにしたがって自動で音が発生する様な機能があったらとても便利です。

非常に評価できる点は、列車の速度にサウンドが同期することです。SLが上り坂で速度が低下すると走行音も同期し低下する機能です。これは、モーターに流れる電流を感知して、走行音を作り出しているからでとても良い機能だと思いました。

下に私のレイアウトに使用している「N-S2-CLサウンドユニット」、「サウンドボックス 22-101」+電源、パソコン用アンプ付きスピーカーの写真を掲載しました。外部スピーカーを使用することで、付属の小型スピーカーでは聞こえない音が聞こえてきます。


「私のレイアウトのサウンド関係の写真」

           
           
           

尚、製品の内容を説明した資料がたくさん存在します。製品の仕様、使い方等、良いホームページがたくさんありますので、以下に挙げリンクさせて頂きます。参考になる資料ばかりですのでどうぞご覧ください。

ご使用上の注意といたしましては、一度動画の再生に入りましたら、必ず停止してから「鉄道模型の紹介」に戻って、次のサイトに移動してください。そうしませんと、一遍に多くの動画再生が行われ音声がダブってしまいます。

尚、リンクさせて頂きました提供者様にはこの場を借りましてお礼申し上げます。どうもありがとうございました。

まずTOMIXの「N-S2-CLサウンドユニット」について、記載いたします。非常に高価ですが、それだけ満足感を得る事の出来る製品です。予算的に余裕のある方には是非お勧めしたいと思います。(2)の全種サウンドデモは、この製品を使用してから何年も経つ私も大変参考になりました。

(1)TOMIXの「N-S2-CLサウンドユニット」開封

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(2)鉄道模型NゲージTOMIX N-S2-CLサウンドユニット列車選択全種サウンドデモ

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


ここからは、「KATOサウンドボックス」についての資料をご紹介したいと思います。まだまだ改善の余地を残している製品の様な気がするのですが、安価にサウンドを愉しむには気楽に取り込むことの出来る製品です。 特に蒸気機関車をお持ちの方は、この製品で是非お愉しみください。

(3)KATOサウンドボックスとサウンドカード

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(4)KATOが送り出す新たなサウンドの世界

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(5)NゲージKATO E233系中央線(T編成)サウンドボックス

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(6)サウンドボックスで「音摸」を愉しむ(駅の発車音が入っている)

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(7)鉄道模型教室リアルな運転音を楽しもう!!カト-サウンドボックス

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。


(8)サウンドボックスの電源アダプター

使用出来ない電源の記事も載っていますので、ご注意ください。外部電源用ジャックは、センターがプラス(+)です。

元に戻る場合は、画面左上の←をクリックしてください。スマフォの場合は画面左下の元に戻る記号をタッチしてください。



 
inserted by FC2 system